Miyoshi-machi Artistic
culture Portal Site

MAPS

三芳町芸術文化ポータルサイト

MENU

イベント情報

気になるイベントに行ってみよう!

ちくまざわマンスリースクゥエアーVol.137

竹間沢公民館のみんなの広場

イベントは終了しました

内容 アラブ音楽のコンサート
開催日時 2018年06月22日 (金)

開場時刻 18:30、開演時刻 19:00
出演 常味裕司(弦楽器ウード)
立岩潤三(打楽器ダルブッカ)
ゲスト:MAHA(ベリーダンス)
開催場所

竹間沢公民館 多目的ホール

(三芳町竹間沢)

Play Stop

音のアラベスク

今回のマンスリーは、日本アラブ音楽会の第一人者である常味裕司さん、海外での活躍がめざましいパーカッショニスト立岩潤三さんをお迎えし、ウードとダルブッカのデュオをお届けします。

また。演奏に併せたMAHAさんのベリーダンスを今回はゲスト出演でご披露いただきます。

ぜひ会場へお越しください。

  • イベント概要
  • 料金・チケット情報
  • プロフィール
  • 開催日 2018年06月22日 (金)
    時間 開場時刻 18:30
    開演時刻 19:00
    会場

    竹間沢公民館 多目的ホール

    (三芳町竹間沢)

    内容 アラブ音楽のコンサート
    出演 常味裕司(弦楽器ウード)
    立岩潤三(打楽器ダルブッカ)
    ゲスト:MAHA(ベリーダンス)
    曲目・作品 ・ムハンマド・アブドゥルワッハーブ(エジプト):アルジェリアの夜
    ・ローヒー・ハマンシェ(イラク):サマイ・ヒジャーズカルクルド
    ・ムハンマド・サーダ(チュニジア):ロンガ・スルタニイエガー
    注意事項

    ※やむを得ない事情により内容が変更されることがあります。

    ※写真撮影、ビデオ録画、録音は固くお断りいたします。

    ※全席自由席です。

    ※前売で完売した場合、当日券はございません。

    主催者等 主催:竹間沢公民館/マンスリースタッフ会議
  • 料金(税込)

    前売り:500円(中学生以上)
    当日券:600円
    ※小学生以下の方も参加整理券(無料・枚数に限りあり)が必要です。

    チケットまたは整理券

    有り(要事前申込み)

    チケット配布開始日

    配布中(販売中)

    お申込み

    竹間沢公民館 049-259-8311
    中央公民館  049-258-0050
    藤久保公民館 049-258-0626

    注意事項

    ※やむを得ない事情により内容が変更されることがあります。

    ※写真撮影、ビデオ録画、録音は固くお断りいたします。

    ※全席自由席です。

    ※前売で完売した場合、当日券はございません。

  • 常味裕司

    1960年、東京生まれ。日本では数少ないウード奏者。
    民族音楽センター在籍中、アラブ音楽に出会う。
    チュニス国立音楽院ウード科教授アリ・スリティに師事、本格的にアラブ音楽を学ぶ。2006年春、エジプト・カイロのオペラハウスにて、現地ミュージシャンと共に国際交流基金主催コンサートを開催。2010年パレスチナ子どものキャンペーン主催「レバノン・ベイルートUNESCOパレス」にて演奏。同年、シリア・アレッポにて、ウード奏者ムハンマド・カドリ・ダラルに集中指導を受ける。
    2011年クゥエート、オマーン、カタール、UAE、モロッコ、スペイン・アンダルシアでの演奏など音楽を通した文化・国際交流等活発に行なっている。
    日本では、アラブ・トルコ古典音楽を中心としたソロ活動や、アラブ音楽アンサンブル「ファルハ」の「アラビンディア」を主宰し、様々な演奏家、舞踊家、パフォーマーと共演。
    2007年NHKスペシャル“新シルクロード第2部”の音楽、録音にも携わる。
    現在、洗足学園音楽大学ワールドミュージックコース・ウード講師。
    ホームページ http://www.oud.jp

    立岩潤三

    ダルブカをスス・パンパニン、セルダール・バグティルに、タブラ・バヤを吉見征樹、プラフーラ・アタリーに師事。グレン・ベレスからフレームドラム、ファルボード・ヤードッラーヒからトンバクのプライベ-トレッスンを受ける。
    中近東からインドを主とした各種打楽器を操り、実際にその国の古典音楽やフォークロアを演奏すると共に、その可能性を探るべくポップス、ロック、ジャズ、クラシックや古楽、各種ダンス、ライブペイントとのコラボレ-ション等幅広いジャンルで国内外を問わず演奏活動を行う。またそのスキルを活かした中近東、インド向けシンセサイザーのデモの作曲、データ制作や、RCM、舞踊のための音楽、iOSアプリ等の作曲、編曲、楽曲提供も行う。
    2016年8月に初のパーカッションソロDVDを発売。
    ホームページ http://tateiwajunzo.wix.com/tateiwajunzo

    MAHA

    1980年代の終わりにベリーダンスを学び、日本のベリーダンス界を第一人者として導いてきた。1995年マルカマラーニ創設後、数多くのステージに出演され、数多くのダンサーを指導している。毎年夏には上野水上音楽堂において、マルカマラーニカンパニー主宰の公演を開催、演出、振付を担当。曲線的な動きを重視する日本人として感性を生かしたベリーダンスを追求している。
    MAHAとは、アラビア語で「鹿」の意味。水のあるところに住む鹿は楽園の象徴とされる。
    2004年マンスリーVol.64では、「ベリーダンス&ウード」に常味さんと共演で出演。
    2010年コピスみよしにて、「ソロモンの魔法」ベリーダンスとイリュージョンとの華麗なる競演をされた。
    今回のマンスリーでは、ゲスト出演で魅力あるステージをご披露していただきます。
    ホームページ http://www.alcamarni-doc.com

お問い合わせ お問い合わせ

■三芳町立竹間沢公民館

TEL:049-259−8311(9:00〜22:00)

FAX:049-259−8345

休館日:毎月第1月曜日(祝祭日のときは翌週に振替)、年末年始

URL:https://miyoshi-arts.saitama.jp/community-center/chikumazawa/

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

eight − 7 =

> 2 件のコメント

  • Excellent post. I was checking continuously this blog and I am impressed!
    Very useful info particularly the last section 🙂 I deal with such information much.

    I was looking for this certain information for a long time.
    Thanks and good luck.

  • Khaled より:

    Pretty! This was a really wonderful article. Thank you for supplying these
    details.