Miyoshi-machi Artistic
culture Portal Site

MAPS

三芳町芸術文化ポータルサイト

MENU

MAPSアーティストバンク

三芳町及びその近隣地域において演奏などのパフォーマンスが可能なアーティスト(個人・団体)を紹介

MAPSアーティストバンク

   

坂口璃々己

マリンバ・打楽器奏者

プロ・アマチュアの区別

プロ


問い合わせ先

ringring0321@yahoo.co.jp

https://ringringrinring.jimdofree.com/

〈 Instagram 〉
https://www.instagram.com/ririko_sakaguchi/

〈 X 〉
https://twitter.com/RirikoSakaguchi

〈 Facebook 〉
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009437380312

自己紹介

はじめまして!マリンバ・打楽器奏者の坂口 璃々己(さかぐち りりこ)です。

 

〈自然から生まれた楽器、マリンバ〉
音楽もデジタル化が進んだ社会に、自然から生まれた素敵な音を届けたい!という思いでコンサートをしております。
木の温もりと、時には大地の強さを感じるマリンバの音色で、癒しと感動をお届けします。

 

〈無限大の打楽器!〉
叩けば何でも楽器になる打楽器は、無限大に存在します。
自分の身体も叩けば打楽器に。時には客席の皆さんとボディーパーカッションで共演なんてことも!

 

〈楽器体験・楽器作り〉
実際にコンサートで演奏したマリンバでの楽器体験もしております。
叩けば簡単に音を出せる打楽器は、その場で誰でも親しむことができます。
また、ペットボトルなどの日用品や、砂利など自然から生まれたものを使って、打楽器作りのレクチャーも可能です。
自作の楽器で一緒にコンサートを作り上げましょう♪


埼玉県在住で、三芳町にはよくドライブで訪れます。コンサートの際も、大きな楽器を車へを積んで伺います!
三芳町のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております♪

プロフィール

6歳よりピアノを、12歳より中学校の吹奏楽部にて打楽器を始める。
東京音楽大学を卒業後、同大学院修士課程を修了。
在学中、東京音楽大学給費奨学生、ヤマハ音楽支援奨学生、瀬木財団法人短期海外研修奨学生、埼玉海事育英財団奨学生として奨学金を授与されるほか、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)より特に優れた業績による奨学金返還免除の認定を受ける。
第16回イタリア国際打楽器コンクールマリンバB部門にて100点満点のAbsolute 1位ならびにアダムス特別賞を受賞。
第21回KOBE国際音楽コンクール打楽器C部門最優秀賞ならびに兵庫県知事賞を最年少で受賞。
第16回東京音楽大学コンクール管打楽器部門第1位。
第35回日本打楽器協会主催新人演奏会に出演し、最優秀賞ならびに岩城賞を受賞。
第89回読売新聞社主催新人演奏会に出演。
2020年 埼玉県伊奈町にて音楽教室「Ina Music Studio」を開講。
2021年 伊奈町の魅力発信大使に就任。
これまでに打楽器、マリンバを菅原淳、神谷百子、村瀬秀美、藤本隆文、岩崎りえ、藤井里佳、東佳樹の各師に師事。
現在、音楽教室「Ina Music Studio」講師、東京音楽大学付属高等学校吹奏楽演奏アシスタント。
ソロやアンサンブル、吹奏楽やオーケストラでの演奏活動のほか、音楽教室での個人レッスンや、小中学校・高等学校吹奏楽部での出張レッスンなど、後進の指導にもあたっている。