イベント情報
気になるイベントに行ってみよう!
三芳町芸術文化推進プログラム
アンサンブル凜 第7回大人の音楽室
内容 | 実演を聴きながら音楽の本質を解説するレクチャーコンサート | ||
---|---|---|---|
開催日時 |
2024年04月14日 (日) 開場時刻 13:30、開演時刻 14:00 (※広報みよし4月号で開演時刻の誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。) |
出演 |
お話:増田光一(アンサンブル凜指揮者) 演奏:アンサンブル凜 |
開催場所 |
コピスみよし ミニホール (三芳町藤久保) |
クラシック演奏会を聴いてみよう!
情熱的なトークが人気の指揮者、増田光一氏が音楽の本質を解説するレクチャーコンサート。クラシック音楽に敷居の高さを感じている人も、馴染みのある人も、クラシックがますます面白くなる予感!?
第7回のテーマは「作曲家に寄り添ってみよう」
~ベートーヴェンが伝えたかったこととは~
「運命」でも「第九」でもなく、大フーガとカヴァティーナが語るベートーヴェンの人生とは?
前回を逃した方にも、お楽しみいただけます。
【予告】
第8回は大人の音楽教室スペシャル!
コピスみよし ホール
2024年8月4日(日)
「演奏会を楽しもう!」
今さら聞けないマナーやちょっとした疑問を解説!
静かな理由から拍手のタイミング。席の良し悪しや、
クラシックの敷居が高いのは本当!?
- イベント概要
- 料金・チケット情報
- プロフィール
-
開催日 2024年04月14日 (日) 時間 開場時刻 13:30
開演時刻 14:00
(※広報みよし4月号で開演時刻の誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。)会場 コピスみよし ミニホール
(三芳町藤久保)
内容 実演を聴きながら音楽の本質を解説するレクチャーコンサート 出演 お話:増田光一(アンサンブル凜指揮者)
演奏:アンサンブル凜曲目・作品 P.チャイコフスキー:弦楽セレナーデ弦楽セレナード ハ長調 Op.48
L.v.ベートーヴェン:大フーガ変ロ長調 Op.133
カヴァティーナ 変ホ長調 Op.130注意事項 ※やむを得ない事情により内容が変更されることがあります。
※写真撮影、ビデオ録画、録音は固くお断りいたします。
※全席自由席です。
※未就学児はご入場いただけません。
※定員(100名)に達した場合、入場をお断りする場合がございます。
主催者等 主催:アンサンブル凜 後援:三芳町、富士見市教育委員会、ふじみ野市教育委員会
お問い合わせ

アンサンブル凜事務局:090-7242-8284(斎藤)